iPhoneで最も使われる仕事効率化アプリといえば、スケジュール管理・カレンダーアプリだと思います。 私は2つのアプリを併用して使用しています。GoogleカレンダーとiPhone標準カレンダーを介して2つのアプリは同期されます。
無料でありながら十分な機能の「SnapCal」をメインにしようかと思い始めています。 簡単な比較というより「SnapCal」の良い点を紹介します。
ハチカレンダー2(iPhoneカレンダー対応) - Hachi
これまでは「ハチカレンダー2」(230円、2011.1.15現在)をメインに使ってきました。
特徴はiPhoneの標準カレンダーと同期することが大きな特徴だと思います。 標準カレンダーをGoogleカレンダーと同期しておけば、標準カレンダーを介してGoogleカレンダーとも同期できます。六曜も表示され、月・週・日・リストなど表示モードも多彩です。当日の予定数をバッジ表示してくれます。
頻繁なアップデートで改善が多いのも特徴です。
SnapCal - Infoteria Corporation
「SnapCal」は無料だったので試しに1ヵ月くらい前から併用して使ってきました。
Googleカレンダーとの同期は当然ですが、TwitterやEvernote、E-メールでの連携が特徴になっています。
TwitterではSnapCalからのツイートにより、SnapCalユーザーのフォロワー同士がSnapCalに登録できるというものです。
特に便利だと思うのがEvernoteと連携したカレンダー登録です。画像やWebページのクリップからカレンダーに登録できるというものです。
下の画像は、新聞記事のスナップをカレンダーに登録したものです。スナップが添付されて、大きな画像で内容も確認できます。
参加するイベントのWebページをEvernoteにクリップして、SnapCalの予定に登録するとWebページの内容そのものが予定に登録されます。イベントの場所や内容など詳細まで簡単に登録できます。
月表示の際に横表示にすると左側にその日の予定が表示されます。Evernoteのクリップを登録した際にはEvernoteのアイコンが表示されます。
その他にも写真を登録できたり、以前に登録した場所から場所を選択できたりと便利な機能もあります。
バッジ表示がなく、起動が遅かったり、落ちることが多かったりという難点もありますが、無料でここまで出来るのは素晴らしいです。
メインのスケジュールアプリとしも十分に使えそうです。
当然、タスク管理、Todoアプリも必要になるのですが、私は「domo Todo+」(350円)を使っています。Googleカレンダーと同期(Googleカレンダーのtodoとは同期しません)出来るのが大きな特徴です。繰り返しタスクが設定できるのも便利です。シンプルで非常に使いやすいです。
domo Todo+ (sync with Google Calendar™) - yyutaka
スケジュール管理アプリには1000円を超えるアプリもありますが、安価或いは無料のアプリでも十分であり、更にtodoアプリを使用することにより組み合わせによって高価なアプリの機能を満たすと思います。
iPhoneのアプリの活用は複数アプリの組み合わせによって、安価で便利な活用が出来ると思います。
おすすめ 一覧
2011年1月28日に岩手県ゆかりの漫画家が集結して「岩手」をテーマに書き下ろしたマンガ作品集が発売されるそうです。 岩手の自然、伝承、祭り、人物など魅力いっぱいの地元ネタ満載なのだそうで、ぜひ欲しいです!
岩手県はマンガで県をPRするというプロジェクトを立ち上げ、平成22年度の県予算にも予算計上(952万円)したほどです。県の施策として出版されたマンガ本であり、当時の新聞記事には「漫画のソフトパワーを生かし、岩手を全国に発信したい」という県幹部の発言もありました。
出版の経緯・目的
平成21年7~9月に石神の丘美術館と萬鉄五郎記念美術館において『マンガ百花繚乱-いわての漫画家50の表現-展』が開催され、本県ゆかりの漫画家53名の作品が紹介されました。これらの漫画家の皆さんの協力をもらい、マンガを通じて本県のさまざまなソフトパワー(自然・文化やおもてなしの心など)を掘り起こし、その魅力を発信する活動として、いわてマンガプロジェクトに取組んでいます。その具体的取組として、本県ゆかりの漫画家に執筆依頼し、岩手を題材とする全国初の地域に焦点を当てたマンガ単行本「コミックいわて」を出版し、本県が有する豊かな地域資源やその魅力について、マンガを通じて全国に向けて情報発信を行っていきます。岩手県公式ホームページ 「コミックいわて」の出版について より
この力の入れようは、ある意味オタクであろう?達増岩手県知事の漫画好きが大きく作用していると思います。 「コミックいわて」の帯には"岩手県知事責任編集!!"と書かれています。
「荒俣宏・高橋克彦の岩手ふしぎ旅」(実業之日本社) で達増岩手県知事と対談して大変盛りあがった荒俣宏さんが 「あんなマニアックな知事はいない!しゃべり過ぎて疲れた。何食べたか覚えていない」(P10)と言ったというエピソードが紹介されているほどです。
荒俣宏・高橋克彦の岩手ふしぎ旅
本題に戻り、参加しているマンガ家は以下の10名だそうです。
・池野恋
花巻市在住。ときめきトゥナイト(集英社文庫―コミック版)などが代表作です。
・神田ジョセフィーヌ
盛岡市在住。 ホラーM、Office YOU等に掲載中だそうです。
・とりのなん子
岩手県出身。週刊モーニングに連載中のとりぱん (ワイドKCモーニング)が有名です。 鳥ネタと地元ネタが融合する私も好きなマンガです。
・そのだつくし
盛岡市出身、雫石町在住。あやしげ通販 (講談社コミックスキス)が代表作です。
・吉田戦車
奥州市出身。かわうそ君が登場する伝染(うつ)るんです。 (小学館文庫)は私も大好きなマンガです。
・佐藤智一
一関市(旧川崎村)出身。壁ぎわ税務官(ビッグコミックス)が代表作です。ビックコミックスペリオールで匠三代(ビッグコミックス)を連載中だそうです。
・地下沢中也
奥州市出身。預言者ピッピなどが代表作です。
・飛鳥あると
一関市在住。お受験します (Be・Loveコミックス)が代表作。
BE-LOVEに『ゴーガイ!岩手チャグチャグ新聞社』を連載中です。 岩手県のと連携で発刊された単行本は岩手情報満載コミックとして絶賛発売中です。地元の観光名所を舞台にしたハートフルコメディです。 私も持っています。
・小田ひで次
八幡平市出身。ミヨリの森が代表作でがアニメ化もされています。
・いわてマンガ大賞作品 「イーハトーブを歩く人」 くどうよしと(盛岡市在住)
宮沢賢治に似た人物が現在の岩手県内各地に現れる物語。
こうして並べて見てみると、岩手県には素晴らしいマンガ家が多いと実感しました。発売が今から楽しみです。
絵本「馬の耳に念仏」(声にだすことばえほん、はたこうしろう著、齋藤孝編集)は多くの"ことわざ"が物語の中に登場します。
馬の耳に念仏 (声にだすことばえほん)
ラーメン屋さんの兄弟が「おばけマンション」にラーメンを出前するお話ですが、セリフに多くの"ことわざ"がちりばめられています。奇想天外なお話に"ことわざ"を織り込むという、一見無謀な展開に思えますが、子供達は話に吸い込まれて行きます。これはテンポの良さに起因していると思います。
我が家の子供達はとてもお気に入りの絵本で、何度も読まされました。そして、子供達は自然に"ことわざ"を覚えてしまいました。
読む方も"声にだして"読んで楽しく、気持ちの良い絵本です。
お花や肉まん、おにぎり、ピーマン、お月さま・・・などなど、色んな輪郭の顔に好きな目や口、鼻、ひげなどのシールを貼って遊ぶ絵本です。
子供は夢中になって、想像力豊かな顔を作って行きます。千差万別、作り上げる人の数だけ顔が出来て行くと思うと、我が家の「かおノート」は世界にただ一つです。
見ている大人も面白い、そしてやってみたくなります。
自分用にも買ってみようかな。
かおノート (WORK×CREATEシリーズ)
かおノート〈2〉 (WORK×CREATEシリーズ)
ソフトバンク携帯を利用しているとADSL50Mbpsサービスが月額1,980円(電話加入権有りの場合)という安さに惹かれてホワイトBBにプロバイダーを乗り換えました。
2010年7月1日からサービスが始まっていたそうな・・・。現在、Yahoo! BBの50Mプランで月額4,400円程ほど払っていますのでADSL接続とプロバイダー料金が半額以下になります。
≪Yahoo! BBからの乗り換えの場合は簡単です≫
1.SoftBank BB インフォメーションセンターに電話をして解約手続きをします。その際に「ホワイトBB」に申し込みたい旨を伝えます。
2.ホワイトBBの申し込み窓口に電話を転送してくれます。ホワイトBBの申し込み手続きをします。ソフトバンク携帯の暗証番号が必要です。
3.工事完了日の案内とBBフォンの電話番号がハガキでそれぞれ届きます。
4.モデムが届きます。モデムを交換して、Yahoo! BBのモデムを宅急便(元払い)で返却します。
※Yahoo! BBからの乗り換えの場合はインターネットに繋がらない期間は発生しません。モデムを交換して即使えます。
≪特徴≫
・基本料金 1,980円
・IP電話 全てのBBフォンと24時間通話無料
・ホワイトコール24 自宅BBフォンと携帯が通話料無料 ※要申込
≪注意点≫
・ソフトバンクグループ以外からの乗り換えの場合にネットに繋がらない期間が発生する可能性がある。
・メールが使えない。
(私はGmailやWindowsLiveなどの無料メールサービスを使っているので問題ないです)
・ホームページサービスがない。
(私はロリポップを使っているので必要ないです。他にもFc2やアメーバなどを利用すれば問題ありません。)
左がホワイトBB、右がYahoo! BBのモデムです。ほぼ同じもののように見えます。
たぶんですが、モデムを交換しなくても使えると思います。局内工事完了の1週間くらい前にBBフォンの電話番号がハガキで届きます。その番号に電話を掛けてみると家の電話が鳴りました。この辺はグループ会社ですので融通が利くということにしておきましょう。
Yahoo! BBのモデムを返却しない場合には解約手続きが完了せず、返却が確認できない場合には違約金が発生します。
世界遺産登録を目指している平泉の中尊寺をバックにして『ゴーガイ! 岩手チャグチャグ新聞社 (KCデラックス)』の主人公 坂東さきるが描かれています。飛鳥あるとさんが今回のために新たに作画したマンガイラストだそうです。
下記リンクから無料でダウンロードできます。
岩手県ホームページ(2011年年賀状素材)リンク
2011年賀状素材〔平泉〕
2011年賀状素材〔定住交流〕
2011年賀状素材〔ベーシック版〕
ゴーガイ! 岩手チャグチャグ新聞社 (KCデラックス)
2009年から講談社のコミック「BE・LOVE」に連載されたマンガで、岩手県と講談社がの連携により今年の5月13日に発刊した漫画単行本です。
漫画を活用して岩手県の文化や観光情報を発信する目的で、県政策推進室と講談社が連携して企画したものです。
作者が一関市在住ということで、発売当初は一関市内の書店では手に入りにくい状態でした。県内はもとより首都圏でも売れ、発売後すぐに増刷されています。
岩手県の魅力をコメディータッチでハートフルに描かれています。架空新聞社の県南支局の女性記者が主人公 坂東さきるで今回の年賀状素材にも登場しています。
漫画では東山町の猊鼻渓、遠野、平泉、花巻などが舞台となています。 岩手県との連携でストーリーとは別に観光地や名物などの観光案内も掲載されていて参考になります。
いままでiPhone 3GSのケースはシリコン製でストラップホールがあるELECOM iPhone 3G/3GS用スターティング6点セットを使っていました。
ストラップホールがあることで重宝していましたが、ストラップを付けるための穴が破けてしまいました。シリコン製なので強度的に厳しかったのだと思います。
携帯を落としてしまうことが多い私は、落下防止ストラップが必需品なのです・・・。
そこで新しいケースに買い替えることにしました。数日前にはバッテリーの減りが早くなったiPhoneを新品に無償交換したばかりですので、本体もケースも心機一転です。
楽天やamazonでストラップが付けられるものを探しましたが、なかなか良い物が見つかりませんでした。 ストラップは半分あきらめて、ストラップが付けられそうな??ものを探すことにしました。
保護フィルムやDockコネクタプロテクター、ビデオスタンドなどがオールインワンで1000円(アメ横のお菓子屋さんみたいw)という安さに惹かれて『SwitchEasy CapsuleRebel for iPhone 3G/Black - Special Version (PleiadesDirect限定品)』をamazonで購入しました。66%offです!しかも送料無料。3GS関連製品は安い。
開封後に撮影。
保護フィルムが2枚入っているので安心です。保護フィルムを張り、添付の気泡除去カードで空気を抜きます。
シリコンよりもUVを60%以上カットし色褪せを防止するダイナミックソフトポリマー(ADSP)採用のインナーシェルをはめます。このインナーだけでも十分だと思います。外部フレームの入る部分が凹んでいますので持ちやすい。(笑)
でも折角のなので、GE LEXAN素材の外部構造フレーム(骨格・スケルトン)をはめ込むと、がっちり頑丈なケースとなります。完璧にiPhoneにフィットしました。
ストラップを付けるとすれば、ホームボタンの下側や外部フレームの最下部などに付けられそうです。ケースに傷が付いたり、ズレたり、強度不足も考えられますが、落下防止ストラップを付けられると安心です。
しばらくはこのまま使ってみて、ストラップを付けるか検討したいと思います。
付属品:Dockコネクタプロテクター・帯電防止加工スクリーン保護フィルム(2枚)・ユニバーサルドックアダプター・ビデオスタンド・マイクロファイバークロス・スクリーンスクイージー(気泡除去カード)
色も多彩です。