盛岡中心地にある街の老舗洋食屋さん「洋食みずの」(盛岡市大通)でカツハヤシを食べました。開店以来50年以上の歴史あるデミグラスソースを味わえるのはあと1週間ほどのようです。11月28日閉店という寂しいツイートを発見しました。
続きを読む
ブラザー軒(仙台市青葉区一番町)は明治35年(1902年)に仙台で創業した老舗です。当時、2階建ての洋風建築と西洋料理というハイカラさが評判で、大変繁盛したようです。昭和40年に横浜中華街から料理人を迎えて中華料理が始まったという歴史があります。
続きを読む
どぜう飯田屋で軽く飲んで「喜美松(きみまつ)」に移動という、浅草の名店をめぐる夢のようなハシゴとなりました。
一度、行ってみたかった喜美松は驚きの連続でした。
続きを読む
下町浅草のどじょう料理の名店「どぜう飯田屋」に連れて行っていただきました。以前、お昼を食べに来たことがありましたが、今回は夕刻に生ビールを飲みながらどじょう料理を堪能しました。
念じれば叶うといいますが、1か月程前にどじょう総理のニュースを見ながら、「どじょう、どじょうと言われると、浅草のどぜう飯田屋を思い出す・・・。ああ、ほねぬき鍋・・・。」とツイートしていました。念じれば叶うのです!
続きを読む
花巻市にある美味しいパン屋さん「粉ひきのゴーシュ」(花巻市幸田) は、小高い丘の田園風景の中に佇んでいます。
続きを読む
「やまや」は盛岡で美味しいと評判の手打ち蕎麦屋さんです。「挽き包み(ひきぐるみ)」、「さらしな」、「だったん」と3種類の美味しいそばが手ごろな値段で味わえるお店です。お昼どきにはいつも満席で人気のお店です。
続きを読む
都電荒川線の三ノ輪橋と荒川一中前の停留場間に並行するように約400mの下町商店街があります。"チンチン電車に会える街!"というキャッチフレーズの「ジョイフル三の輪」商店街です。
続きを読む
肴町のアーケードから中ノ橋通を渡り、石畳の道路を進むと右手に「カレー工房 Chalten(チャルテン)」があります。わんこそばで有名な東家がすぐ側です。外観は一見すると南米雑貨を扱うお店のような雰囲気です。近くを通るとカレーの匂いに誘われます。
続きを読む
浅草で地元に愛される下町の洋食屋さん、レストラン&喫茶「SKYLINE(スカイライン)」に連れて行っていただきました。浅草寺の真裏、言問通りを渡り少し入った場所です。
注文したのはハンバーグステーキです。ハヤシライスやポークソテー、スパゲッティなどの洋食メニューはもちろん、ラーメンなどのメニューもありました。
続きを読む
「笹巻けぬきすし総本店」(千代田区神田小川町)は、300年以上前の元禄15年(1702年)創業という老舗中の老舗です。元禄15年というと江戸開府100年の前年であり、将軍は第5代徳川綱吉、赤穂浪士の討入りがあった年となります。鮨屋としては東京最古とも言われ、「笹巻けぬきすし」は寿司の原型とも言われています。
続きを読む